top of page
Blog: Blog2

MBAに負けない?ACCAは経営学も学びます。

今日はACCAを学ぶとMBAに負けないくらい経営についても学べるんじゃないか、という話です。





MBAに負けない?ACCAは経営学も学びます。


私自身はMBAを取るくらいなら、実際に実務に直結する「資格」を取ろうと思ったので

会計士という道を選んだので、MBAを実際に取った人からすると、MBAなめんなよ、と

言われそうなので、MBAには負けるかもしれないけど、まあまあ学べますよ、と言っておきます。


でも、MBAを取った人って、あまり海外に残るというよりも、日本に帰って起業したり、コンサルになって活躍する感じですよね。

結局、海外で働き始めてからが勝負なので、やはり専門的なスキルがある会計士の方が

海外での生き残り戦略としては長けているように思います。(個人的意見)


さて、ACCAですが、Business and Technologyという科目があります。

最初か2番目くらいに受験する科目ですが、この科目から経営やマネジメントの理論が詰まっています。


・マクロ経済

・ミクロ経済

・内部環境分析(SWOTなど)

・外部環境分析(PESTEL分析、ポーターのバリューチェーンなど)

・組織論

・企業文化

・リーダーシップ理論

・マネジメント理論(ドラッカーなど)

・人材開発

・ITシステム(Fintech、ブロックチェーンなど)


などが1科目に広く浅く詰まっています。


え、、、こんなに沢山出たら試験なんて無理じゃね、、、?と思いましたか?


ですが、この科目の合格率は驚異の85%。


まあ9割くらいは合格するので大丈夫ですよ。


絶対に勉強しても無駄にならないものですので、是非挑戦してみて、

ACCAの科目合格者になってください。


ACCAに関するメルマガの登録はこちらから。

無料説明会や各種資料のプレゼントもしています。

https://www.reiwa-uk.com/acca-landing



それでは、また。

212 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page